スパコン富岳 世界一に♪
一位じゃないとダメなんです!! (笑)富岳が 一位に なりました〜〜♪
中国やアメリカがコロナ下で出遅れたのか判らないところですが・・・
取りあえず 「世界一」
日本のコンピューターが世界一になるのは9年ぶりです。
「計算速度」 「数量」 「正確性」
「ビッグデーター 解析度」 など2位をダントツに抑えてのTOPだそうです。
(京との比較のページはコチラ)

京が停止した時はショックで・・・
蓮舫さんじゃないけど 「もう一位に躍り出ることは無いのか」と思っていました。
さすが日本の技術力 まめな実直な態度が功を成したのかと思います。
ネーミングの由来は 「富士のすそ野を広げたように」 幅広いニーズに向けて
との事だそうです。
富士フェチの私には嬉しすぎる ネーミング♪
葛飾北斎の「富岳36景」 「富岳100景」も 連想され♪
世界に通じるネーミング!!
取りあえず 嬉しくてアップしました〜
理化学研究所さん 富士通さん ありがとうございます!
感謝を込めて 朝一一筆です。 THANKS!!
このサイトがあなたの役に立つものであるなら、
管理人としてこの上ない幸せです。