同じカードが 3回 (仕事運)
「窮地」のカードが 又出てしまいました。私が、人生に迷ったときに開く 「トランプ占い」 のおはなしです。
高齢者としての仕事探し
「常に前向き」 「ダメ元」 精神で・・・
割りとスイスイ 見つけて来れたのですが
67歳の壁は キツイようです。
※ 今度法案で政府の予算がひっ迫し 加えて「高齢者社会」突入で
「70歳からの受給を → 75歳に又引き延ばし」 → 支出を減らす魂胆 見え見えですが・・・
更なる 「高齢者雇用」を促進するそうです。
従来 「登録年齢は40歳まで」 だった人材派遣会社が「登録受け入れ」※
※ 助成金狙いのでしょうが・・・
を開始しており 私も 「何社か 」登録しました。
しかし・・・
それこそマイナンバー迄要請」 してくる会社もありましたが、 仕事が一向に決まりません。
65歳までの枠はあるようですが (;'∀')
きついです。
過去に 「パソコン講師」 時代は派遣で仕事してきましたが、それ以外
事務系等の殆どは、ハローワークが窓口雇用でした。
実感として ハローワークは 「政府の機関として」 嘘のない雇用でした。
私は現在 「年金繰り下げチャレンジ中」 で あと3年働くことを目標にしておりますが
・・・
何社か 断られ (というか 通知が来ないと不採用というシステムです)
めげ始めております。
それで 1ヶ月ぶりに 又 トランプ占い

したのですが・・・
先月 スペード ♠8 「窮地」(蟻地獄) のカードを引きましたが
同じグループ(Q,8,3) の ♠3 のカードを 又引いてしまいました。
先々月より 3回目です ・・・
「焦らず 読書でもして 充電して下さい」 とのカードなのですが・・・
4月は「開始」時期の為、 今決まらないと 「再雇用」枠があるまで「いい仕事」はありません。
しかし よく当たるものです(笑)
少しは優しくしてくれよ~~ の気分ではありますが・・・
カードの 2度引きはしないので さすがに終わりを感じます。
状況が悪いので 「コネ」からの仕事も 自分から断りました。
※ 通勤経路が悪いのもあるのですが 歳なので(笑)
こんな時は 「待機」 するしかないのです。
※ スタミナを「充電」するしか こんな時は対処方法がありません。
じゃあ どうするか? で迷います。
メインの仕事が何かと? 真剣に考えると やはり「書くこと」が好きです。
書くために ← サイト代を稼ぐために勤めてきました。
内緒話をすると(笑) 確定申告時に「お堅いところ」 勤めは それだけで有利!
税務署から、突っ込まれたことがありません。
※ まあ それほど稼いでおりませんが(笑)

※ 勿論「青色申告」本を書く位ですから
→ いつ お越しいただいても大丈夫です。
独り言のようになりましたが コロナ下で 同じ様な環境に方もおいでかと
書かせていただきました。
あなたも占ってみませんか?
迷った夜におススメです
「休むときは休む」 「遊ぶときは遊ぶ」 そして 「働くときは全力で!」
どこかに 遊びに行こうかな? と考え中です。
コロナが落ち着くと良いですね♪
このサイトがあなたの役に立つものであるなら、
管理人としてこの上ない幸せです。