コロナ禍の高齢者雇用 ご報告@ 3
コロナ禍の高齢者雇用のご報告です」先日、派遣からの「コロナ雇用」3カ月を終えて、人生の雇用も最後かな?・・・
と思っておりましたら、「就職」致しましたのでご報告です。 (2021年 下旬記)
先日までの、「コロナ雇用」は、某出版社による「政府対策事業雇用」加えて 「高齢者雇用」の一環で、雇用条件は・・・
◆ 時給1300円位~
◆ 雇用期間は3カ月MAX
◆ 一月期間 だけ「保険」適用
私に関してはこんな感じでした。
※ 医療保険に関しては国民健康保険加入者にとっては「迷惑」な話ではありましたが、年金受給を延長繰り下げしている身としては 「1カ月間」の社会保険(年金)加入は
→ ちょっとだけは将来 (※ 生きていればではありますが(笑)) 受給額が増える、→ 「喜ばしい恩恵」 と、なる予定です。(※ あくまで支払があるとしての予定ですが)
先日、一年以上の「会計年度社員」解雇から、国民健康保険証に切り替えたばかりの私でしたので、又保険証を返却し・・・
→ 送付されてくる「健康保険・厚生年金保険離脱証明書」 の役所への提出義務があります。
※ 又、 「全員加入」の義務のある国民健康保険料の手続きと支払いが待っており・・・ 面倒くさい 話では あります。
→ 企業としては、政府に依る、協力金 受給の対象 となり、受注・契約 → 年度予算の 償却事業であったと 思います。 (※ 規約により、詳しくは書けません)
悲しいです。
雇用中は・・・
< 暇で 暇で 居眠りとの防衛戦 >の 日々・・・ 大変でした(笑)が、80%は高齢者 残りはニート対策事業なのか若い人で、コロナ過で窮乏している民間にはありがたい 救済事業でも、あったようです。
さて 再就職ですが・・・ (最終就職? と毎回、考えます)
「政府御用達 派遣会社」よりの派遣 (時給が「通常の派遣会社」より低いのが特徴)
現在、右を見ても、左を見ても 「高齢者雇用」状態 です。
政府は 「1年雇用」であれば、雇用する企業に対し →
「年 60万円」 / 1高齢者 に対し 助成補助をしています。
※ これを利用しての雇用が、会社、NPO、財団などに結構あります。
時給は安いですが・・・
◆ ハローワークは、さすが高齢者雇用は「枠が少なく」
離職ごとに 「応募」「登録」「キャリア試験」 → 「不採用」を繰り返すことを思えば → 「ストレス回避」になります。
◆ 昨今 派遣会社の雇用が(上記の理由(コロナ過助成)、多いので探してみてください♪
4人に1人が高齢者時代
< 仕事探しをするなら、こういう派遣先もご考慮ください >
※ 企業年金だけ先に貰っている方や、退職金などの貯えがある方なら何とか生活できる金額かと思います。
トランプ占いですが・・・
「ハートの2」
「暁光」のカード : 怒涛の進軍、現在の仕事一本鎗で生きる決心をしてください。この好調は単なるツキや暁光ではありません。あなたの先天的な資質が、場所を得てようやく花開いたのです・・・ (抜粋)

現在、溜まっている「データー加工」の仕事中です。
通常の業務と同時進行ですが、上司が手をつけたくても出来ていない部分の整理で喜ばれている模様です。 「自分の得意分野」が役に立っている喜びがあり、WinWinです。
時給も低く、フルタイムはきついですが(笑) 通勤電車に揺られる間中は「好きな本」も読めますし、何とか続けて行けそうな気がしています。
健康に関しては、トラブルだらけのお年頃・・・ 自己管理は「セルフメンテ」で乗り切りたく思っています。

皆様におきましても、 寒くなります お体おいといください♪
「令和・ジプシー占い 」
お陰で日に日に 世に出ております。 感謝!!
仕事運の占い方
占い方はこちらです
このサイトがあなたの役に立つものであるなら、
管理人としてこの上ない幸せです。